昨日見た映画「いぬやしき」
こんにちは。アチャレッドです。
今回は私が昨日見た映画「いぬやしき」について書いていこうと思います。
いぬやしき
この映画を見るきっかけになったのは最近突然ハマりだした俳優、佐藤健さんの主演映画だからです。
前に「龍馬伝」を紹介した時にも言いましたが、佐藤健さんはカッコイイのです。
私は気づくのが少々遅いですね。
佐藤健さんはどの角度から見てもかっこいいです。
そしてこの映画は木梨憲武さんも主演をやったことで話題になりましたね。
そう、このいぬやしき、木梨憲武さんと佐藤健さんのW主演の映画なのです。
もう見たいと思いましたね(適当)。
木梨憲武さん演じる犬屋敷は平凡以下のサラリーマン。会社でもポカばかりで娘と息子にも嘲笑され家では居場所がない中年でした。そんな犬屋敷は突然余命三か月のガンだと宣告され、絶望の淵に立たされます。唯一の味方であった元捨て犬の花子も奥さんに捨ててこいと言われ、悲しみのどん底の中で近所の公園に行くと一人の高校生が座っていました。すると突然、高校生と犬屋敷は謎の光に包まれて気づくと朝に。目を覚まし家に帰ると犬屋敷は何故か全身が機械の体に代わっていた。
機械に代わった体で犬屋敷は人を救い、もう一人の主人公、高校生の獅子神皓は人を殺す。
そんな二人の対比のストーリー展開が非常にハマりました。
実は二人は機械の体になって何でもできるようになったものの生活の水準はさして変わっていないというのが面白いですね(原作は違うかも)。
希望を抱いていく犬屋敷に対して獅子神はどんどん絶望していきストッパーとなるものが消えていってしまうんですよね。
あと佐藤健さんアクションすごいっすね。
木梨憲武さんも意外とアクションシーンありましたし。
あと今回私がこの映画で好きになった俳優がいるんですよ。
本郷奏多さん。
何がいいかって声がいいですね。
弱弱しく聞こえつつもめちゃイケボ。本郷奏多さんハマりました。
そんな映画「いぬやしき」。対比を描く二人の主人公が非常にいいです。
個人的に本郷奏多さん演じる安藤直行もいいのでオススメです。
興味がわいた方ぜひ見てみてください。
私は次なる佐藤健さん映画に向かっていきます。
本郷奏多さんの映画も探していきます。
以上!昨日見た映画「いぬやしき」でした。